2005年 07月 10日
人工衛星者
|
”ひろきちさん”のブログ「ひろきちのあほ~ん代表」から
Google maps 一番のお気に入り地点
近頃評判の”Googlemaps”。
まるで人工衛星に乗って地表をみている気分で楽しんでおります。
非常にマニアックな趣味なので、適当におつき合い頂ければと思いますが、
スポーツにおける劇場空間、すなわち”スタジアム”というものにこだわり続けて早数十年。
ここ数日の成果です。
「アリーナ」
◆ マジソン・スクウェア・ガーデン(NY)
「ベースボールパーク」
◆ セーフコ・フィールド(シアトル・マリナーズ)
◆ リグレー・フィールド(シカゴ・カブス)
◆ フェンエイ・パーク(ボストン・レッドソックス)
◆ ドジャースタジアム(LA・ドジャース)
◆ ヤンキースタジアム(NY・ヤンキース)
◆ ミニッツメイドパーク(ヒューストン・アストロズ)
◆ グレートアメリカン・ボールパーク(シンシナティ・レッズ)
◆ インポス・西武ドーム(西武ライオンズ)
「フットボールスタジアム」
◆ カンプ・ノウ(FCバルセロナ)
◆ サンチャゴ・ベルナベウ(レアル・マドリード)
◆ ヴィセンテカルデロン(アトレチコ・マドリード)
◆ オールドトラフォード(マンチェスターユナイテッド)
◆ ハイバリースタジアム(アーセナル)
◆ スタンフォードブリッジ(チェルシー)
◆ サンシーロ/ジョゼッペ・メアッツァ(ACミラン/インテル)
◆ オリンピコ(ASローマ/ラッツィオ)
◆ サンドニ(パリ)
◆ スタド・ヴェロドローム(マルセイユ)
◆ スタド・ルイ二世(モナコ)
◆ オリンピア・シュタディオン(バイエルン・ミュンヘン)
◆ アステカスタジアム(メキシコシティ)
◆ ソウルW杯スタジアム(FCソウル)
◆ 水原W杯スタジアム(水原三星)
◆ 埼玉スタジアム2002(浦和レッズ/大宮アルディージャ)
◆ カシマサッカースタジアム(鹿島アントラーズ)
◆ 長居競技場(セレッソ大阪)
◆ ニッサンスタジアム(横浜Fマリノス)
◆ 味の素スタジアム(FC東京/東京ヴェルディ1969)
◆ サッカーの聖地”ウエンブリー”(ロンドン)
「サーキット」
◆ 鈴鹿サーキット(三重県鈴鹿市)
Google maps 一番のお気に入り地点
近頃評判の”Googlemaps”。
まるで人工衛星に乗って地表をみている気分で楽しんでおります。
非常にマニアックな趣味なので、適当におつき合い頂ければと思いますが、
スポーツにおける劇場空間、すなわち”スタジアム”というものにこだわり続けて早数十年。
ここ数日の成果です。
「アリーナ」
◆ マジソン・スクウェア・ガーデン(NY)
「ベースボールパーク」
◆ セーフコ・フィールド(シアトル・マリナーズ)
◆ リグレー・フィールド(シカゴ・カブス)
◆ フェンエイ・パーク(ボストン・レッドソックス)
◆ ドジャースタジアム(LA・ドジャース)
◆ ヤンキースタジアム(NY・ヤンキース)
◆ ミニッツメイドパーク(ヒューストン・アストロズ)
◆ グレートアメリカン・ボールパーク(シンシナティ・レッズ)
◆ インポス・西武ドーム(西武ライオンズ)
「フットボールスタジアム」
◆ カンプ・ノウ(FCバルセロナ)
◆ サンチャゴ・ベルナベウ(レアル・マドリード)
◆ ヴィセンテカルデロン(アトレチコ・マドリード)
◆ オールドトラフォード(マンチェスターユナイテッド)
◆ ハイバリースタジアム(アーセナル)
◆ スタンフォードブリッジ(チェルシー)
◆ サンシーロ/ジョゼッペ・メアッツァ(ACミラン/インテル)
◆ オリンピコ(ASローマ/ラッツィオ)
◆ サンドニ(パリ)
◆ スタド・ヴェロドローム(マルセイユ)
◆ スタド・ルイ二世(モナコ)
◆ オリンピア・シュタディオン(バイエルン・ミュンヘン)
◆ アステカスタジアム(メキシコシティ)
◆ ソウルW杯スタジアム(FCソウル)
◆ 水原W杯スタジアム(水原三星)
◆ 埼玉スタジアム2002(浦和レッズ/大宮アルディージャ)
◆ カシマサッカースタジアム(鹿島アントラーズ)
◆ 長居競技場(セレッソ大阪)
◆ ニッサンスタジアム(横浜Fマリノス)
◆ 味の素スタジアム(FC東京/東京ヴェルディ1969)
◆ サッカーの聖地”ウエンブリー”(ロンドン)
「サーキット」
◆ 鈴鹿サーキット(三重県鈴鹿市)
■
[PR]
by arukimono
| 2005-07-10 22:30
| 歩き者